初めての方は下記より会員登録をお願いいたします。
トップ > オンライン講座
全20件
※受講者限定テキスト販売【6/16開催】【後編】歯科医院で眠っているパウダークリーニング機器を再活用しよう!
1,430円(税込)
※受講者限定テキスト販売【6/16開催】【前編】歯科医院で眠っているパウダークリーニング機器を再活用しよう!(全2回)
1,650円(税込)
【6/26開催】臨床で使う超音波スケーラー基本知識、テクニック※収録配信
3,850円(税込)
【7/10開催】PMTC基礎マスター講座 正しいPMTCを学んでクリーニングの質を高めよう!
【7/17開催】『一般歯科のメインテナンスに差がつく!MFTの知識vol.1(全3回)』
2,750円(税込)
【7/17開催】 一般歯科における小児への歯科保健指導(基礎編)小児の保健指導に自信を持つために
【7/24開催 基礎から学べるSRP】必要な知識とキュレットスケーラー操作
【8/7開催TBI基礎マスター実習講座】患者指導に自信が持てるTBI
【8/11開催】『一般歯科のメインテナンスに差がつく!MFTの知識vol.2(全3回)』
【8/11開催】ホワイトニング基礎マスター講座全く知らなくても大丈夫!ホワイトニングの基礎vol.1(全3回)
【8/21開催予防歯科基礎マスター講座】う蝕と歯周病のコントロールができるDHになる!
【9/18開催SPTとメインテナンス基礎講座】 時間配分と優先順位を理解して、歯を守れるDHになろう!
『歯科衛生士のための咬合講座vol.2』患者さんの主訴から疑う咬合異常
現在全日程、満席となっております
もっと子供の口の中を診れる歯科衛生士になる!一般歯科における小児への歯科保健指導 応用編(後編)
『高齢者のメンテナンスをあきらめない!vol.1(全3回)』 高齢者メインテナンスに必要な知識を身につけ、的確な問診、時間配分がもてるようになろう!
『歯科衛生士のための咬合講座vol.1』咬合異常の発見と対策が取れるDHになる!
DH、DA入職後研修におすすめ!『基礎から学べる歯科の感染対策』
『4月改訂 歯周基本治療の算定ルールを理解して効果的な口腔管理と治療をしよう!』 歯科衛生士が知っておきたい診療報酬
3,300円(税込)
明日からできる!DH臨床セミナー『患者さんからの質問に困らない!明日からできるホワイトニング基礎知識』vol.1(全2回)
全身疾患の知識をマスターしよう!歯科衛生士が知っておくべき疾患とその管理〜VOL.4(最終回)